よくある質問

クリニックに関するFAQ
Q. 診療時間外の診察は可能でしょうか?
A. 時間外の対応はできません。
Q. はじめてかかりますが、必要なものはありますか?
A. 保険証は必ずお持ちください。その他、身体障害者や特定疾患などの手帳をお持ちの方は、ご持参ください。お薬手帳を持っておられる場合もご持参下さい。
Q. クレジットカードや電子マネーは使用できますか?
A. 利用できません。
Q. 薬はどこでもらえますか?
A. 薬は全て院外処方になっています。処方箋をお渡ししますので、ご自宅の近所や利用しやすい調剤薬局にてお受け取り下さい。調剤薬局にはFAXをさせていただいてます。
Q. 労災は扱っていますか?
A. 取り扱っています。先にお申し出下さい。
デイケアはるのうみに関するQ&A
Q. はるのうみの利用対象者について教えて下さい。
A. 介護保険利用対象者で、リハビリテーションが必要な方になります。
Q. 利用するための手続きはどうすればよいですか?
A. 最初に介護保険の申請を行って下さい。その後、ケアマネジャーまたは包括支援センターに相談して下さい。ケアマネジャーが決まっておられない場合は、居宅はるのうみを紹介させていただきます。詳細は利用についてをご確認ください。
Q. はるのうみに直接申し込んでも利用はできますか?
A. 必ず、ケアマネジャーまたは包括支援センターに申し込んで下さい。詳細は利用についてをご確認ください。
Q. どのようなリハビリテーションが受けられますか?
A. 内容につきましては、デイケアはるのうみのページをご覧ください。
Q. 送迎はありますか?
A. ご自宅まで送迎させていただきます。
Q. 利用金額はどの程度になりますか?
A. デイケアはるのうみのページをご覧ください。
Q. 施設体験(お試し利用)は可能ですか?
A. 体験・見学はいつでも可能です。まずはお電話ください。
(新型コロナによる感染予防対策のため、制限している場合があります)